『LIFE!スペシャル 忍べ!右左エ門』
10年前にお役御免で忍びを引退した右左エ門(内村光良)が、かつて仲間だった長次(古田新太)の頼みで、長次の息子・序助(中川大志)の結婚相手・おこと(永野芽郁)の父・久兵衛(堤真一)を探しに行くはめに。
そんな最中、久兵衛が江戸城に囚われているという情報が舞い込む。彼を救出しようと錆びれた忍者スキルを使って、右左エ門、長次、序助は城に忍び込むが……という話。
敵の忍者がいるので、わかりやすく敵味方と分かれた物語。
盛り上がる部分は久兵衛の救出シーンと久兵衛の正体がわかったあとのシーン。
前半でひと盛り上がりして、後半でまたひと盛り上がり。
そして、「おことの祝言に久兵衛を呼ぶ」という目的が物語の最終目的なので、戦隊ヒーローもののような、おなじみのストーリー展開だったのでみやすかった。
そして、「けっこう本気の時代劇」というだけに、クライマックスシーンは、映画『るろうに剣心』をみてるのかと思ったくらい激しい殺陣のシーンが!
そんなシーンもある一方、忍術としては失敗してるけどなぜか成功してしまったり、ヘロヘロだけど敵に攻撃が命中しているジャッキー・チェンの映画みたいなコミカルシーンとか笑いを誘う場面が散りばめられている。
個人的におもしろかったのは、久兵衛が囚われていたとき、甲賀の忍者・日向(ムロツヨシ)の拷問にあうところ。
久兵衛に乗せるための重石を運ぶのがしんどいからローソクで攻める日向。
しかし、久兵衛に近づけるとなぜか火が消える……っていうかムロが消してる!
これを2回もやって、ダメ押しの3回目は久兵衛が消す!
という。
っていうか、このキャスティングとやりとり自体、福田雄一監督作品チックじゃないですか!
『スーパーサラリーマン左江内氏』とかで、こんな感じのことやってそうな気がするし。
そもそも伊藤健太郎とかシソンヌとか出てる時点で『今日から俺は!!』だし。
なんかここのシーンだけ妙に『LIFE!』のにおいとは違ってた気がするんだよなぁ。
2連続、福田雄一ネタで申し訳ないですが気になったもので(いい意味で)。
『今日から俺は!!』は「U-NEXT」と「hulu」で見られます!
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
※本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。
『スーパーサラリーマン左江内氏』は「U-NEXT」と「hulu」で見られます!
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。