『ハケン占い師アタル』
では、主人公のアタル(杉咲花)が勤めるイベント会社の制作チームの課長・大崎さん(45歳)を板谷由夏さんが演じてる。
部長からの無茶ぶりにノーと言えず、個性的なチームのメンバーをどうやってまとめるか悩み、そんな中、子育てもしてるしストレスフルだけど、根っから人に強気になれない性格なのか、何かあると慌てつつもおっとり対応してるのが特徴。
でも、こうやって人を職場でまとめるような板谷さんをどこかでみた覚えが……と思ったら、『ホタルノヒカリ』の「山田姐さん」だった。
強気でしっかりしていた山田姐さん(当時32歳)。
でも、二ツ木さん(安田顕)と結婚してその後、子供が生まれ、職場復帰しようと思ったら元の会社にはポジションがなくて、そんなときに代々木さん(及川光博)から声をかけられて今のイベント会社にいるっていう物語が私の脳内で勝手につくられ、山田姐さんがいつの間にか大崎さんへとナチュラルに変換されるんだけど……。
それで、「そうか、あんなに強気だった山田姐さんも、結婚して出産して憂き目にあったりして、それで強気に出られなくなっちゃって大崎さんになってしまったのね」なんてキャラクター部分も都合よく『ホタルノヒカリ』から『ハケン占い師アタル』にシフトするよう、解釈してしまう。
しかし、今までアタルから「占い」という名のアドバイスをもらった人物たちは、みんな変化している。
だから今までノーと言えずしかもおっとりしていた大崎さんもアタルに占ってもらったら変わるのかも?そしたらしっかり者の山田姐さんに戻ってくれる?
なんてまた先々のストーリーでも山田姐さんと大崎さんを関連づけて物語を妄想するのが止まらない!
『ハケン占い師アタル』は「U-NEXT」と「Hulu」で見られます!
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。