『いだてん』12話。
いよいよ、四三(中村勘九郎)のマラソン当日。
具合が悪いのに会場に行くと言い出す大森(竹野内豊)。案の定、会場へ向かう途中で体調が悪くなる。
一緒にいた四三は、道中で休む大森の姿を見て、子供の頃、嘉納治五郎(役所広司)に抱っこしてもらうため、体が弱い父(田口トモロヲ)と出かけたときの光景(2話参照)がフラッシュバックする。
大森の体調不良と会場まで迷いながら来たことがタイムロスとなり、入場が遅れてしまった四三は、心の準備ができる前にマラソンのスタートを切ることになってしまう。
必死に追い上げるも、その日の暑さもたたって、地元・熊本の人々や東京高師の面々などが自分を応援している幻覚を見る。
そして途中、ランナーズハイなのか、急に早く走れるようになって、ぐんぐん選手たちを追い抜いていった。
けれど、ついには、子供の頃の自分の幻覚まで見えるようになってしまい、気づいたら宿舎のベッドの上に。
なぜベッドにいたかというと日射病で倒れてしまったから。
マラソンの途中で消えてしまったためゴールできなかった四三。
真面目な性格ゆえ、こんな事態になってしまったこと(しかもマラソンで倒れてからベッドに運ばれるまでの間の意識なし)を自分で責め……。
そして次回へ。
ちなみに今回は、熊本〜オリンピックまでがすべてつながった回。
幼い頃、父と遠出した思い出と、体調不良の大森と一緒にスタジアムへ向かう道中が重なり、熊本と東京で駆けずり回っていた思い出(走っていた場所でみんなに応援されている光景として映像では表現)と、オリンピックで走っている最中の光景が重なる。
これは、四三の幻想として表現されてはいるんだけど、物語として、四三のランナーとしての歴史を振り返るような比喩的表現と捉えることもできる。
だから、これまで語られてきた熊本、東京、オリンピックのすべてがきれいにつながった話になっていた。それゆえに、「まさかこれから四三にあの悲劇が起こるわけない!」と思わせるには効果的な表現になっていたけど……。
四三がこれまで積み重ねてきた努力は、ストックホルムオリンピックでは結果につながらなかった。だけど、それがこれからの四三の人生にどんな影響を与えるのか。
この結果自体が、残り4分の3の物語の伏線になっていたりして。
一方、どんどん存在感が薄くなってきていた古今亭志ん生(ビートたけし)の若かりし日の孝蔵(森山未來)はどうなったかというと、初めての高座まであともう少し。
マラソンで満身創痍な四三と重ねて描かれた孝蔵は、車を引かないと話が出てこないため、車夫として東京の街をかっとばして、こちらもまた満身創痍。
そして次回のサブタイトルは「復活」。
マラソンの途中で行方不明になり、落ち込む四三がどう「復活」を遂げるのか。
演目は「富久」と決めたものの、高座目前で、語れるほど話が出てこなくて焦る孝蔵がそこからどう「復活」していくのか。
そしてこの2つのストーリーがどうリンクしていくのかも、13話の注目すべきポイントかも。
・【2019年の大河ドラマ】サブタイトルが物語を占う?『いだてん』
・『木更津キャッツアイ』で言うところの「裏」……いや、「表」?『いだてん』40話
・五りん(神木隆之介)の父の死の謎が明かされた『いだてん』39話
・17話のベルリン五輪中止による四三の苦しみはこの回の伏線だった!?『いだてん』37話
・裏テーマは「女子スポーツ」!?『いだてん』26話
・とにかくうるさい田畑政治編がとにかく楽しみになってきた『いだてん』25話
・五りん(神木隆之介)のおばあちゃんが誰だかわかった『いだてん』23話
・「女子スポーツ」に四三(中村勘九郎)が注目し出してからおもしろくなってきた『いだてん』
・『いだてん』で池波志乃が演じているのは実の祖母役!
・美川(勝地涼)はやっぱり前髪クネ男だった?『いだてん』18話
・スヤ(綾瀬はるか)が嫁だといつになったらバレるのか?『いだてん』17話
・ようやく田畑政治がつながった『いだてん』16話
・四三とスヤの結婚スタイルは今風?『いだてん』15話
・「フラ」があるって何?『いだてん』14話
・『いだてん』の五りん(神木隆之介)はひょっとしてあの人の子?
・四三(中村勘九郎)がプレッシャーで「押し花」するって何!?『いだてん』11話
・サブタイトルが「真夏の夜の夢」だった意味。『いだてん』10話
・『モテキ』な『いだてん』9話
・『いだてん』8話は、本当は両想いの四三の失恋回?
・「今までで一番わかりやすかった」と言われそうな、四三と弥彦の友情の始まりを描いた『いだてん』7話
・『あまちゃん』の春子さんのポストシーン再びだった『いだてん』6話
・5話までは壮大な『木更津キャッツアイ』だった!?『いだてん』
・『陸王』かと思った『いだてん』4話
・『いだてん』のこれまでの時の流れを整理してみた
・【2019年の大河ドラマ】実は古今亭志ん生が主役?『タイガー&ドラゴン』な『いだてん』