※本ページにはアフィリエイト広告を利用している部分があります。

ドラマ

『いだてん』で池波志乃が演じているのは実の祖母役!

いだてん』19話は、古今亭志ん生演じるビートたけしと、若い頃の志ん生(美濃部孝蔵)を演じる森山未來が同じシーンで登場したもんだから、

「なんで、同一人物が同じシーンで!?」

と思っていたら、志ん生の息子、金原亭馬生と古今亭志ん朝の2役を演じていたのだった。

※ちなみに、どうして、共演に至ったの?という裏話がここで語られてます。
(思えば、演出の大根仁さんは、森山未來主演の『モテキ』の監督だった!)

それで、落語の知識が浅いもんだから、お恥ずかしいんだけど、「金原亭馬生」って名前どっかで聞き覚えが……と思って、よくよく調べてみたら、池波志乃さんのお父さんだったわけ。

池波志乃さんは、古今亭志ん生の妻・おりんとして出演中。

ってことは、志乃さんは自分の実の祖母役を演じているのね!

『いだてん』自体、オリンピックを軸に、日本人として初めてオリンピックに出場した金栗四三と、1964年の東京五輪招致に貢献した田畑政次が主人公……という設定。

なので、彼らをナビゲートする影の主役・古今亭志ん生の話はあまりドラマのサイトでもピックアップされていない。この話もざっと調べた限り載っていなかったので、ご紹介した次第。

実際に登場する人物の親族がその役を演じてるって、なんか感慨深い。

今後、森山未來演じる金原亭馬生と志乃さん演じるおりんが共演するシーンが出てくるのかはわからないけど、こういう背景を知ると、共演シーン見てみたいなーなんて思ってしまう。

それから、どういう心境で演じているのかも知りたい。

ドラマの公式サイトでインタビューとか載らないのかしら?

『いだてん』の見逃しは「U-NEXT」で見られます!

※本ページの情報は2019年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。