アニメ『オッドタクシー』の物語を別の視点から描いた実写ドラマ『RoOT / ルート』。
河合優実、坂東龍汰W主演、2024年4月3日から毎週火曜24:30よりテレビ東京で放送中のミステリー作品。
このドラマの各話あらすじ・レビューを書いた記事です。
佐藤の運に振り回されたおかげでさまざまなことが発覚した1話(「こちら指宿探偵事務所」)
あらすじ
しっかりものの19歳・玲奈(河合優実)と空気が読めず仕事もできないが運だけはある新人・佐藤(坂東龍汰)。彼女たちは、指宿探偵事務所に勤める探偵。
ある調査に失敗したことがきっかけで2人は居酒屋の女将・タエ子(吉本菜穂子)と知り合う。そして彼女の依頼で、タクシー運転手・小戸川(篠原篤)の身辺調査をすることに。
同じ時期、落語家・笑風亭呑楽(松尾貴史)の娘である高校生の三矢ユキ(菊池日菜子)が行方不明になっていた。呑楽と知り合いである所長の指宿(黒田大輔)がその調査を依頼される。
そして、ユキが行方不明前にタクシーに乗っていたことを事務所で話題に。
すると、玲奈は佐藤と調査していた小戸川のタクシーの写真を思い出す。そこに写っていたナンバープレートと、ユキが乗っていたタクシーのナンバープレートの番号が一致。小戸川とユキの接点が見えてきた。
そして玲奈は佐藤とともに、なんでも屋の赤道(紗羅マリー)のもとへ。小戸川を遠隔監視できるドライブレコーダーとGPSの設置を依頼するが……。
レビュー
アニメ『オッドタクシー』のストーリーをもとに、探偵事務所の2人を主人公に彼女たちの視点から事件を見ていく作品。
佐藤は本当に空気が読めなくて、やることなすこと裏目に出がち。しかもいい意味でも悪い意味でも強運を持っているタイプで、イラッとする。
だけど、その佐藤のおかげで小戸川がユキと接点があったことがわかったから、何がきっかけで事件に関係するものにつながるかわからない展開。
しかも、彼がこっそり所長の資料からユキの写真を見たことが玲奈にバレ、あることも発覚。
次も“佐藤のおかげ”で事件が動くのかな?
後輩の三矢ユキ……じゃない!? となった2話(「ファンシーグッズ」)
あらすじ
行方不明になっている三矢ユキが、高校時代の後輩だと気づいた玲奈(河合優実)。しかも、“三矢ユキ”と名乗る人物がアイドルグループ・ミステリーキッスにいると知り、同級生の花音(寺本莉緒)とともに確かめに行く。
するとそこにいた三矢ユキはどうも知り合いのユキではないらしい。
仕方なく、佐藤(坂東龍汰)とともに小戸川(篠原篤)の調査に出かけると、聞き込みで話しかけたホームレスから怪しげなビルに女の子が入っていったと聞く。そしてそのそばで拾ったというスマホを預かる。
そこにはダサいマスコットがついていた。それは玲奈が高校のときにもともと持っていたもの。そして三矢ユキにあげたものだった。
レビュー
『オッドタクシー』を観たあとに視聴したので、いろんなことが繋がって、より楽しめた。
ミステリーキッスの三矢ユキのことを玲奈たちは、「芸名なんじゃない?」ということにしていたけど、そうじゃないんだよ……とか。
佐藤が子どもの頃、消しゴム集めがブームになって、呑楽消しゴムをオークションで競り落とそうとしていたというエピソードを披露。
ってことは、『オッドタクシー』である意味一番マッドだったあいつのライバルだったんじゃん……とか。
ただ、どうやって玲奈と佐藤が女子高生行方不明事件の核心部分に迫るのかがまだまだ見えない。
3話は動画配信者・樺沢とドブに近づくみたいだけど?
『オッドタクシー』で気になった女性キャラと玲奈が一致した3話(「汝隣人を愛せよ」)
あらすじ
玲奈(河合優実)は、三矢ユキの消息をつかむため、彼女の父・笑風亭呑楽(松尾貴史)に接触するも手応えのある情報は得られず。
そこで、彼女の事件に関わっていそうなチンピラ・ドブ(三浦誠己)から佐藤(坂東龍汰)のパソコンを奪い返そうと、YouTuber・樺沢(遠藤雄斗)に接触。
というのも彼はドブを捕まえると息巻く動画がバズっているから。そこで、玲奈は樺沢に発破をかけるもはぐらかされてしまう。
その間、小戸川(篠原篤)はミステリーキッスのメンバーをタクシーに乗せたせいで、彼女たちのマネージャー・山本(鳥谷宏之)にドライブレコーダーのデータがほしいと交渉されていた。
そして佐藤は、事務所にあった玲奈のパソコンを勝手に覗いてしまう。そこには、違法で小戸川のタクシーにつけたドライブレコーダーの映像が表示され、彼がドブから脅される映像が流れていた。それを見て、佐藤は勝手にドブの尾行を始めてしまい……。
レビュー
玲奈と樺沢のシーンを見て思い出したけど、アニメでは1シーンしか出てこなかった樺沢とともにいた女性キャラがいて。これは一体誰なんだと思っていたのだけど。ドラマを見て、その女性キャラと玲奈が一致。
アニメサイトのキャラクター紹介では、「アイドルを目指しながらアルバイトなどをしている」とある。
でもこれは、探偵というのを隠すための表向きのプロフィールなんだと察した。
ということは、今後ドラマでは「アイドルを目指しながら……」と言って誰かと接触することがあるのかもしれない。
ちなみに今回は、『オッドタクシー』の3、5、9話あたりのシーンが入っていて、ドラマの1、2話に比べてアニメで描かれた部分が多く反映されていた。
それを見て実感したけど、実写の再現度が高すぎ!
理由あってアニメでは登場人物が動物で描かれているけど、実写の視点で見るとこういう感じの仕上がりになるんだと感激。
4話もきっとアニメにあったシーンが登場すると思うんだけど、どんなテイストになるのか今から楽しみ。
ミステリーキッスと三矢ユキとのつながりが見えた4話(「いろんなパパ」)
あらすじ
三矢ユキの母に彼女のことを聞きに行く玲奈(河合優実)。するとユキの携帯番号を教えてもらう。しかし何度連絡しても出ない。何度目かに電話がつながると、それが以前ホームレスから預かり、赤道(紗羅マリー)にデータ解析してもらっていたスマホだったことがわかる。
赤道から通話履歴を教えてもらうと、ユキがミステリーキッスの二階堂ルイ(中村麗乃)と頻繁に連絡をとっていた。
そこで玲奈は佐藤(坂東龍汰)を引き連れ、花音(寺本莉緒)にも協力してもらい、ミステリーキッスを尾行することに。
するとメンバーの市村しほ(伊藤友希)が、小戸川(篠原篤)の友人・柿花(政修二郎)相手にパパ活らしきことをしていた。でもパパ活にしては嫌々なのが引っかかる玲奈。
そしてさらなる手がかりを得るために、ミステリーキッスの古参ファンで、宝くじで10億円が当たったとネットでバズっている今井に目をつける。玲奈は彼が働いているというキャバクラへ花音と一緒に向かうが……。
レビュー
今回は、アニメ『オッドタクシー』の5話あたりの話とリンク。
アニメの話も挿入しつつ、その裏で玲奈たち探偵が、この事件に対してどう動いていたのか。これまでの回よりも多くそれに時間を割いていた印象のストーリー展開。
例えば、アニメではユキのスマホ云々の話は描かれてなかったけど、その裏ではホームレスが彼女のスマホを見つけていて玲奈にデータもチェックされていたのかとか。ユキと二階堂ルイ、ミステリーキッスとのつながりを無関係の人物(玲奈たち)がそういうルートで見つけていたのか……とか。
しかし、探偵事務所の所長には内緒でユキの調査をしたのがバレちゃったから、所長から切られた玲奈。
ここからは個人的にユキのことを調べることになるようだけど、潜入したキャバクラでどんな展開になるのか……。アニメ通りであれば、結構危ない目に遭うはずなんだけど、そこは異なる展開になるのか?
ユキの手がかりがない焦りと佐藤のウザさが爆発した5話(「東京は夜の22時」)
あらすじ
指宿探偵事務所を辞めた玲奈(河合優実)は、単独で失踪中の三矢ユキを捜索するため、ミステリーキッスの古参ファンという今井(稲葉友)が働くキャバクラへ。そして、友人の花音(寺本莉緒)とともにその店のキャストとして働くことにする。
しかし今井から聞き出そうとするも、二階堂ルイしか見ていなかったと言われ、なんとなく疑問に思っていた自分が知っている三矢ユキと今ミステリーキッスのいる三矢ユキの入れ替わりについての答えは出なかった。
そうはいっても、ユキの失踪にはミステリーキッスが関わっているとにらむ玲奈。
糸口を探すため、今度はミステリーキッスがゲスト出演するアイドルの公開オーディションへ参加。最終選考まで残る。
勝手に協力してくる佐藤(坂東龍汰)へ、そのことを玲奈が話すとなぜか反対される。
ユキの失踪を小戸川(篠原篤)のせいにしようとしたり、探偵としては半人前以下のスキルなのに玲奈のやっていることに文句をつけたり。それだけでなく、彼女の生い立ちにまでとやかく言い出した佐藤。ついに玲奈はキレるが……。
レビュー
アニメ『オッドタクシー』で言うところの2話と6話あたりの話とリンク。
アニメでは、小戸川がキャバクラに来店したときに大変なことが起こるんだけど、一連のそのエピソードはドラマ版ではカットされているみたい(確かに小戸川メインのストーリーでなければ別にいらない流れかも)。
今回はユキの捜査に進展ナシ。全然手がかりがつかめないから、これからどう話が発展していくのか楽しみ。
一方、ずっと空気が読めなくて、お調子者で能天気な佐藤のデリカシーのなさが爆発。そしてユキの捜査がうまくいかないことの焦りも相まって、佐藤にキレる玲奈。いやいや、むしろ今までよく我慢してきたな、玲奈よ……。
本当に恋人でもなんでもない、むしろ鬱陶しい奴なのに玲奈に対する言動が、恋人のそれというのは言い得ている。しかも、彼女の生い立ちまで調べて、いくら頭にきたからってそれを本人にぶつけるというのはどうなのだろうか。
物語を引っ掻き回す役回りとしては佐藤は必要だけど、玲奈の立場から彼を見ると……ウザいよね。
かなりひどいことを言って玲奈を傷つけたので、これから佐藤が改心してうまく立ち回れるようになるのか?(いや、ないと思うな)そして、これからどうやって彼は事件に関わっていくのだろう。それも楽しみ。
ピンチの玲奈を助け、ウザかった佐藤が挽回した6話(「アイドルは大変」)
あらすじ
ミステリーキッスが審査員となる公開アイドルオーディションに潜入した玲奈(河合優実)と花音(寺本莉緒)。
同じ楽屋にいたミステリーキッスのメンバーである三矢(小林桃子)と市村(伊藤友希)に探りを入れると、三矢が初期メンバーではないような雰囲気を出すのを見逃さなかった玲奈。
そして行方不明の三矢ユキ(菊池日菜子)の情報を知るため、三矢と連絡先を交換する。
その様子を見て何かを察知した市村が、マネージャーの山本(鳥谷宏之)へそのことを報告してしまう。
それで危機を感じた山本が、ドブ(三浦誠己)の後輩で懇意にしているヤノ(奥野瑛太)の舎弟・関口(山口航太)に連絡してしまい、彼に追われる玲奈。
絶体絶命のピンチに、佐藤(坂東龍汰)の助けが入り、難を逃れる。
一方、小戸川(篠原篤)はドブから宝くじで高額当選した奴が銀行からお金を下ろしたときに、その金を奪うことを手伝ってほしいと頼まれる。
いつ奪うかは、銀行員に協力してもらえる状況なので、下ろすタイミングで連絡が来るようになっているという。小戸川にはただその金を運ぶだけでいいという話だった。
小戸川は、芝浦でヤノの組織に監禁されている友人・柿花(政修二郎)を助けてくれたら手助けしてもいいと言い出す。
なぜ柿花の居場所がわかったかというと、市村と山本を乗せたときに、柿花が婚活サイトで出会ったと見せてくれた女性と市村が一致したからだ。そして、市村と山本は芝浦で降りた。
仕方なく協力するドブだったが……。
レビュー
アニメ『オッドタクシー』の8、9話あたりとリンクしていた6話。
異なっている部分(アニメで描かれなかった部分)は、柿花の監禁に市村が関わっていると小戸川が勘づく前に、公開アイドルオーディションにミステリーキッスがゲストライブしていたところかな。あとは、そこで三矢に接近しすぎたせいで、玲奈が関口に追われたところ。
前回、玲奈に対する態度がウザすぎた佐藤。だから挽回はないかなと思っていたのに、関口に狙われた玲奈を一番いいところで助けるなんてズルい(笑)。おかげで、信頼関係を取り戻しているし。
後半がアニメともリンクする小戸川のエピソードだったけれど、これが今後、玲奈たちの調査やユキの失踪にどう関係してくるのだろうか……。
玲奈は三矢ユキの失踪に二階堂ルイが関わっていると思っているが……7話(「後悔の値段」)
あらすじ
玲奈(河合優実)あてに、ミステリーキッスの三矢(小林桃子)から電話がある。
所属事務所からおじさんと食事をしてお金をもらう仕事をしろと言われているという相談の電話だった。しかし、二階堂ルイだけはそういう仕事をさせられておらず、彼女にユキ(菊池日菜子)の話をするとうろたえたなど二階堂とユキの間に何かあったと思われる話を聞く。
彼女たちの接点の証拠は、ドブに盗まれた浮気調査の写真データにあるとにらんだ玲奈は、佐藤とともにデータが入ったパソコンをドブから取り戻そうと接触する。
ドブは、それを利用して浮気していた銀行員をゆすっていた。そして、今井(稲葉友)が宝くじの当選金10億を下ろすときにヤノたちがそれを奪おうとするのを出し抜いて、横取りする計画を実行しているところだった。
脅され、仕方なく協力した銀行員は引き渡しが完了すると、ドブが捨てた浮気調査の写真データ入りのパソコンを探し当てる。そのまま彼の手に渡りそうなところを玲奈と佐藤が取り返すことに成功。
中身を確認すると、やはりユキが失踪した日に、彼女がいたと思われる所属事務所へ向かう二階堂の写真が出てきた。
玲奈は二階堂にユキを殺したんじゃないかと詰め寄るが知らないと言い張る。
ユキの母・久美子(中込佐知子)へ、ユキと二階堂にトラブルがあったようだと伝える玲奈。
すると、しばらくして久美子のスマホに電話が入る。数日前に芝浦ふ頭で見つかった女性の遺体がユキだとわかり……。
レビュー
アニメ『オッドタクシー』とリンクしている部分は11、12話あたり。
ここではどうやってドブが銀行員を味方につけて、金を強奪したのかわからなかったけれど、玲奈たちから奪った浮気調査のデータを使って脅したということで納得した。
今回印象的だったシーンは、久美子からなぜそんなにユキの失踪にこだわっているのかと玲奈が問われるところ。
確かに、理由が薄い。
近いことを二階堂にも言われていたけど、それに対して玲奈は、ユキはなんでもできて、才能もある。それなのに陰で努力もしている。そのせいで、圧倒的に自分に実力がないことを思い知らされるから、「いなくなればいいのに」と思ったこともあると告白していた。
ユキに執着しているのは、もちろん探偵という仕事柄、知り合いが失踪しているから見つけたいという正義感もあるのだろう。
でも、「いなくなればいいのに」と思ってしまったことがある過去の罪悪感を払拭するために、彼女の失踪の原因を探しているようにも見える。
終盤、ついにユキが遺体となって見つかってしまった。
そのせいで、しばらく家に引きこもってしまった玲奈。
どうしてユキが死ななければならなかったのか、その原因や殺した犯人がこれからわかるかもしれない。
それを知ったときの玲奈の心境をどう描くのかが、気になるところ。
作品概要
タイトル:『RoOT / ルート』
放送日:2024年4月3日〜
放送時間:24:30〜25:00
放送局:テレビ東京
出演:河合優実、坂東龍汰、黒田大輔、紗羅マリー、菊池日菜子、吉本菜穂子、篠原篤、ダイアン、三浦誠己、松尾貴史
原作:P.I.C.S.、此元和津也
監督・脚本:土屋貴史
動画配信:Netflixで見る/Amazonで見る/Huluで見る/FODで見る
公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/root/
▼原作マンガを読むならこちら