すごく楽しみにしていたドラマ『きのう何食べた?』がスタートした。
ドラマ24 きのう何食べた?|主演:西島秀俊・内野聖陽|テレビ東京
期待はずれだったらどうしようかと思っていたけど、今のところ思っていた通りでほっとした。
というよりも、事前に原作を読んでいたのだけど。
雰囲気そのままで感動した。
話の流れはもちろん、比重多めの料理シーンを省略することなく、きちんと描かれていたのはうれしかった。
そしてシロさんのお母さんが梶芽衣子さんというのには感激!
原作よりちょびっと気が強めに見えるけど、シロさんとの行き違い感はよく出ていた。
しかし、本編を観ていて私が一番気になったのはシロさん演じる西島秀俊さんのエプロン姿が似合いすぎること。
この感じ見覚えが……と思っていたら、この間までやっていた『メゾン・ド・ポリス』で惜しげもなく(?)エプロンをつけてアイロンがけをする姿を披露していたからだ。
いや、その前を遡るとパナソニックの冷蔵庫のCMでもエプロンシーンが登場していたはず。
ちょっと前の西島さんと言ったら、ハードボイルド・アクション・サスペンスな印象だったけど(その前は『あすなろ白書』のイメージ。個人的に)、さてはCMでエプロンが似合うことに誰か気づいたな。
それにただ似合うっていうんじゃなくて、その姿を見てるだけでなぜか癒されるんだよね。
きっとそのフォルムだけで「料理が美味しそう」とか「丁寧に仕事してそう」という想像が働くからなのかも。
だから、西島さんのエプロン姿ってかっこいいとか萌えるとかそういうんじゃなくて、「癒し」。
今回の『きのう何食べた?』は料理シーンが多い=エプロン姿が見られるということで、私にとっては癒しタイムが多そうでなにより。
毎週、観るの楽しみだな〜。
今期も好きなドラマを見つけられて、幸せ。